| ホーム |
2012-07-24 22:18 |
カテゴリ:日記
長くなりますのでお付き合いくださる方はどうぞ!
氣がついたらすでに軽食が出ており
みんな

ディップして食べるものやフルーツがでてます!
そして私が一番氣にいった食べ物がこちら


キッシュ2種類!
チェリーと一緒に写っているキッシュはチーズ味なので濃厚です!
うまかぁ~♡
そしてチェリーも美味しいんです!
日本で食べるアメリカンチェリーよりも甘く一回りでかい!!
食べごたえがあります(^^)
花嫁がなかなか現れないのでロッジへ戻りました
するとリビングに花嫁パパがおり、すごく複雑な表情をしておりました。
話を伺うと旦那さんから「娘さんをください」と言われていないまま結婚式になり嫁に行くので複雑みたいです。
未だ日本に来たこともないし日本語もしゃべれないので2人で話をすることができないんですって。
花嫁パパも英語を話すことができないので言語の違いで意思疎通ができない、国際結婚の難しさでしょうかね。
そんな話をしていたら花嫁登場!
ウエディングドレスではなく手作りのドレスで可愛かったです!
ちなみに今回の式は自分たちの好きなことをして手作りでやる!というのがモットー?みたいでした。
旦那さんは元々ロシア人でユダヤ教。
子供のころにアメリカに家族で永住。
そして花嫁さんは日本人。
ということでユダヤ式、ネイティブアメリカン式、日本式を全部取り入れた内容です!
2人にとってキリスト教はつながりがないらしくウエディングドレスではありません。
牧師さんもいません。でも楽しい式でした♡
花嫁の準備ができたのでみんなストーンサークルに集まり色んな儀式を行いました。
残念ながら英語で何を言っているか分かりませんが楽しかったです!
私たちが作成したChuppahの下で儀式を行ったんですよ~!
改めて大仕事してたんだなって分かりました(笑)
皆さんからも好評でホントよかった~♪
ある程度の儀式が終了した後テントの下に移動し、ここで三々九度!
次男さんのS氏が日本語&英語で説明をした後に神式での契りです。
注ぐ係をやらせていただきましたが、少しこぼしました(笑)
ま、どんまい!!!w
ホント色んな誓いがあり色んな文化に触れ、楽しませていただきました(^^)
私が一緒のテーブルになったのは花嫁家族+東大卒業外国人という
日本語OKのテーブルでラッキーでした(笑)
食事はビュッフェなので好きなものをとってきて~とのことで
とってきたのがこちら!

サーモンがめちゃくちゃうまいっす!!!
感激しておりました♡
食事しながら色んな余興やメッセージがあり楽しませていただきました!
花嫁パパのコメントにうるっとしながらも笑いのネタを仕込んできてましたね~!
大爆笑しながら写真を撮ってました(^^)
長くなったのでまた明日に続きかきまーす!
| ホーム |